HOME PICKUP RANKING NEW ITEM

復活!GLYCINE【グリシン】Airman18【エアーマン】自動巻きGMT


復活!GLYCINE【グリシン】Airman18【エアーマン】自動巻きGMT
→商品購入・レビューページ
ベトナム戦争時にアメリカ軍パイロットに愛されたグリシンのエアーマン。この初代エアーマンは2000年に復刻されましたが2006年に生産終了してしまいました。その後、日本やアメリカなどの要望で、スペックなどをパワーアップして登場です。短針も尻尾部分が長いオリジナルと同じ針を採用!リューズも前回の復刻モデルよりも、若干大きめにして、操作性を向上しております。また、ムーヴメントも綺麗に磨かれて品質向上をしたエアーマンです。オリジナルサイズに一番近いGLYCINE【グリシン】エアーマン18自動巻き。好評だったステンレスバンドですが、スイスより「在庫無し&生産終了」という連絡があり、日本の在庫が無くなり次第エアーマン18のステンレスバンドは完売です。以後、革バンド仕様になります。加坪屋なら送料&包装無料です!■GLYCINE【グリシン】のAirman【エアーマン】について■アメリカ軍パイロットに愛されたエアーマン。正式に軍へ供給していた腕時計ではありませんが、ベトナム戦争時にアメリカ軍パイロットに人気の高かったのがグリシン社のエアーマンです。ミリタリーウォッチなどの本や雑誌などにも必ずと言っていい程、紹介されるモデルです。ダイヤル上に1時から24時まで完全に表示されており、自動巻きムーヴメントを搭載。ダイヤルカラーには黒と白の2種類がありました。また24時が頂点に表示されているモデルと、12時が頂点になっているモデルの2種類の時刻表示にもなっており、時間を直感的に読むという点で、どちらでも読みやすい2種類が存在していたようです。空母の中などの昼&夜がわからなくなりがちな中では24時間表示の時計が任務などにも便利であったと思われます。2000年にはエアーマン2000として復刻され、その後ケース径が36ミリのエアーマン8とケース径46ミリのエアーマン46ミリを発表。アメリカや日本でも人気を博しましたが2006年春に生産終了。エアーマン・シリーズはその他自動巻きムーヴメントを3個搭載したエアーマン7や自動巻きクロノグラフGMTを搭載したエアーマン9を発表。2006年には、ボーイング社の超高速輸送機をモチーフに製作されたエアーマンSSTを初めて復刻しております。2007年、日本やアメリカからの強い要望もあり2000年当時のエアーマン8と46をリニューアル生産を決定。■今までのエアーマン・シリーズとの比較ケース直径36ミリの生産終了したエアーマン8のパワーアップバージョンになります。エアーマン8と比べ、ケースの厚みも若干厚めに製作されております。また、リューズも更に操作しやすいように大きめなビッククラウンを採用。そして、短針の尻尾が長いオリジナルのエアーマンと同じ針を採用することでより当時のオリジナルモデルに近づけております。ムーヴメントも綺麗に磨かれたコート・ド・ジュネーブ仕上げを採用。職人の手作業により見せるムーヴメントに変更されております。エアーマン8より更に品質を向上させたモデルです。
価格:189000円(税込)
商品購入・レビューページ


▲このページの上へ▲

HOME
サイトトップ


グリシン 少し愛して、ながーく愛して。
HOME PICKUP RANKING NEW ITEM